新患さんはどこから来てくれているのか

 友人歯科医と話しているとほぼ必ず、今月は新患さんが何人来た、再初診の患者さんは何人来たみたいな話になります。私は今だにその数を把握していません。昔からなのですが、マーケティングに興味が無いのか調べようというモチベーションに繋がらないのです。経営者失格ですね。。

でも不思議と新しい患者さんは毎月来てくれているのも事実なんです。

 プラージュデンタルクリニックは広告をほとんど出していません。タイヨーの壁面に貼ってる看板くらいです(あれもフォントの設定を間違ってて読みにくいので本当は外したいのですが)。あとは2年に1回知り合いのバレエ教室の発表会のパンフレットに歯科医院の名前を載せてるくらいです。問診票はあえてシンプルな内容にしています。どこが痛いのか、アレルギーはあるかなど本当に知りたいことだけを聞くという引き算の極地のようなインタビューシートです。Q.どうやって医院を知ったか みたいな項目がよくあるじゃないですか。ああいうのはあまり好きではないため省いています。治療に関係がない事は基本的に聞かなくていいのではないかと思ってしまいます。

  たくさんある歯科医院からプラージュデンタルクリニックを選んでくれた患者さんにはただただ感謝しかありません。来て良かったと思って頂けるよう最善を尽くします。なのでその患者さんに合ったなるべく長く持つ治療法を選択するようにしています。保険外診療(セラミックやインプラントなど)についてはお話するフェーズに来た時は一応方法としてある事を模型を使って説明はしますが無理には勧めませんし、逆に自費の方が適応でない(正確には自費の力を存分に発揮できない)ときは正直に話します。先日もセラミックのブリッジを希望された患者さんを説得して保険のブリッジに宗旨替えして頂きました。もし私が勤務医だったら何をやってるんだと院長先生に怒られてたかもですね笑。でも症例によっては合う合わないがあるので、正直に話すことが大切だと思うのです。

  すごく遠くから通院してくれている患者さんもいます。一体どうやってプラージュデンタルクリニックを知ってくれたのだろうと思う時もよくあります。このナイーブでミステリアスな部分はあえて触れずに想像し続ける方が、逆に頑張れるので心理的には良い距離感なのかもしれません。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 週刊誌

    2024.08.25

  2. 震度5弱

    2024.08.10

PAGE TOP